![]() iPadアプリ紹介(2010/10/3版) - 裏切りの流儀(茂木健一郎x高田純次)他名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年10月3日 ![]() ![]() 今回紹介するアプリは以下の通りです。 ![]() 茂木健一郎x高田純次の対談本です。元々iPhone/iPod版を購入してあったのですが(iPad対応と書いてあったので)、iPadではうまく表示されずにそのまま放置してありました。先日ようやくiPad対応になったので、早速アップロードして読んでみました。「人はどんどん負けた方がいい」とか「人生は八勝七敗か九勝六敗がいい」ということには共感を覚えます。高田純次の「適当日記」も面白かったですが、「裏切りの流儀」の方がためになりそうな内容です。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() 地域別などで飲食店の検索ができるサービスです。iPadでパッと検索したい人には良いアプリです。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() 重力、磁力、浮力、滑りなどの物理的要素を生かしたゲームです。ラウンドによって、卵を指定された場所に移動させたり、ブロックを積み重ねてみたりなど、ルールが異なります。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() 風向きと風力に注意しながら、紙くずをゴミ箱に投げるというシンプルなゲームです。最初はゴミ箱の位置が近いのですが、クリアするごとにゴミ箱が遠くなり、最後は野球場のバックネット裏観客席から、マウンド上のゴミ箱に紙くずを投げる、というありえない設定(超難関)になります。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() ボールを転がして、得点の書いてある穴に入れるゲームです。獲得したスコアは「チケット」に交換されて、このチケットで様々なアイテムをゲットできます。息子のお気に入りゲームです。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() 隣り合う石の片方をタップすると、タップした反対側のマスに石が移動して、もう一つの石が消える…、ということを繰り返しながら、ゴールを目指すパズルゲームです。文章では説明しづらいですが、無料なので興味のある方は気軽に試してみてください。 →iTunes Storeで詳細チェック ![]() iPhone/iPad用のパチスロアプリです。先日「大花火」もインストールしましたが、そちらよりはビッグボーナスの確率が高いので、より気軽に楽しめます。懐かしいです。 →iTunes Storeで詳細チェック 気温の変化が激しい時期ですが、体調を壊さずにiPadを楽しみたいところです。 iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦
■ ホームへ
|