![]() iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年5月5日 ![]() ![]() そのため、今回はサードパーティーのスタンドを購入することにしました。サンワダイレクトの200-STN005 見た目は丈夫な金属製ですが、アルミでできているので、それ程重くはありません。スタンドの土台の背面にケーブルを用の溝があり、そこからポールの下の方の穴にケーブルを通すことができます。 iPad Dockだと、iPadを置くだけで充電が始まりますが、このスタンドだと、一回iPadを置いた後にケーブルを差し込む必要があり、手間が一つ増えるので慣れるまで少々面倒です(慣れてしまうと、それほど不便でもありません)。 iPadの前面が当たるL字部分の裏側には、ゴムのようなものが付いており、iPadが滑ったりiPadの前面を傷つけるようなことが無いように工夫されています。 使用感は「最高」と呼べるものではないものの、丈夫そうな作りなので、iPad Airより先に寿命が来ることは、「まず無い」と考えています。将来、iPad Airが使えなくなっても、他のタブレット端末用にも普通に使えそうです。 ![]() [ スタンドにiPad Airを置く ] iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新 / プラズマクラスター冷蔵庫 - シャープ/SHARP SJ-G413G / 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット
■ ホームへ
|