![]() トヨタ - カローラアクシオ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年5月3日 ![]() ![]() 今まで借りたことの無い車種だったので、何かブログに書けないかな、と思ったのですが、走りも燃費もその他の性能もいたって標準的でした。逆に言うと、欠点の見当たらない所が、トヨタの車らしくもありました。感じたことを強いて挙げれば、普段借りているヴィッツよりは、若干ロードノイズが静かに感じた程度です。 レンタカーなので、カローラアクシオの中でも、一番グレードの低い「1.3L ビジネスパッケージ」のようでした。トヨタのホームページで詳細をチェックしようと思ったのですが、1.3Lの車種が掲載されていなかったので、詳しいことは分からずじまいです。 まあ、せっかくカローラアクシアの写真を撮ったので、一応掲載しておきます。 ![]() [ 車体前面 ] ![]() [ 車体後面 ] ![]() [ ハンドルとメーターパネル ] ![]() [ フロントパネルとシフトギア ] ![]() [ 後部座席 ] トヨタ関連記事(リンク一覧): トヨタ - カローラツーリング / トヨタ・ヤリス(YARIS)で親戚のぶどう園へ(シャインマスカット狩り) / ヴィッツHVで大仁田厚のプロレスを見に八王子へ(八王子ラーメンも) / トヨタ・エスクァイアでアサマ2000パークへ / トヨタ - 86(ハチロク) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|