![]() LDLコレステロールと尿酸値と食べ過ぎ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年5月4日 ![]() ![]() LDLコレステロール値も尿酸値も、運動不足の場合に高くなりがちになる、ということが言われています。ただ、私の場合には週末に10kmのランニング(冬はスキー)をやっているので、「運動不足」ということではないと思います。 また、コレステロールが多く含まれている言われている「玉子」については、ここ数年間、できるだけ避けるようにしていました。 思い当たる節としては「食べ過ぎ」です。ここ数ヶ月間は気が緩んでいたこともあって、間食をしたり、昼食や夕食の量が多くなったりしていました。また、トンカツや鶏の唐揚げを好んで食べたり、ココアをよく飲むようになったり、高カロリーな食生活も響いてしまったのかも知れません。 そんな中でも、体重が増えることがなかったのですが、それがLDLコレステロールと尿酸の方に行ってしまったのでしょう。 ちなみに、コレステロール値を抑えるためにコレステロールの少ないもの、尿酸値を抑えるためにプリン体の少ないものを食べるように、と言われていたこともありました。しかし、体内のコレステロール値や尿酸値の大部分が、こういった食品からの直接的な摂取によるものではなく、単純に「食べ過ぎ」や「高カロリー」によるものと言われています。 そういうことで、これからは間食をしないことと、食べ過ぎないことを心がけて生活しようと思います。LDLコレステロール値や尿酸値の低下には、月単位の時間がかかるのは経験的にも分かっているので、また数ヶ月経ってみたところで、血液検査をしてみようと思います。 ちなみにですが、LDLコレステロール「178mg/dl」については、人間ドック学会などが作る専門家委員会が提言する「新基準値」では、ギリギリ基準値内のようです。まあ、これに油断することなく、体質改善は進めていこうと思っています。 体調管理と健康(リンク一覧): 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 老眼鏡を購入 / 直腸肛門周囲膿瘍再発で入院&手術 / 2024年人間ドックの結果(肝のう胞とALT基準値超え) / 初の新型コロナウイルス感染(ちょっと前のお話) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム
■ ホームへ
|