![]() 2024年人間ドックの結果(肝のう胞とALT基準値超え)名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2024年7月23日 ![]() ![]() ちょっと前まで長年の懸念材料になっていたLDLコレステロールと尿酸値については、どちらも投薬の影響もあって基準値内に収まっていました。LDLコレステロールや尿酸値が高い人の中でも、薬に抵抗があって市販のサプリなどに走る例も多いですが、医師から処方された薬の効果は抜群で、たぶん費用面や安全性もこちらの方が上なのではないかと思っています。 あと、何故かはわかりませんが、前回まで診断されていた「甲状腺結節」が今回は無くなっていました。こういうこともあるんですね。 その他、50歳を超えたら気を付けないといけない、血圧や血糖値などの数値は全く問題ありませんでした。概してまあまあ健康であると言えるかと思いますが、今回の診断結果を受けて、注意しないといけない点は「体重増加」ということになるかと思います。 体調管理と健康(リンク一覧): 老眼鏡を購入 / 直腸肛門周囲膿瘍再発で入院&手術 / 2024年人間ドックの結果(肝のう胞とALT基準値超え) / 初の新型コロナウイルス感染(ちょっと前のお話) / 尿酸値を下げる薬を飲み始めました / ...(記事連続表示) ![]() 最近の記事: ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍再発で入院&手術 / 富士見パノラマリゾート(2025年) / 4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点
■ ホームへ
|