![]() 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2025年7月8日 ![]() ![]() しかし7月5日に届いた新しいリモコンも、やはりどのボタンを押してもテレビが反応しませんでした。「これはテレビのリモコン受光部側の故障かな」と思い、戸棚に入っていた保証書をチェックしたところ、価格.comの5年間の長期保証に入っていました。テレビを購入してから4年10か月だったのでギリギリではありましたが、とりあえず「長期保証に入っていてよかった…」と安堵しました。すぐに価格.comにテレビの修理依頼を出して、3日後の今日になって東芝の修理担当の方が来てくれました。修理はリモコン受光部の基板の交換のみで5分程で完了、そのままリモコンが使えるようになりました。 ![]() 「これを最初から知っていればリモコンを新たに買う必要がなかったのになあ…」と思いましたが、新しいリモコンはヤフオク出品か何かで手放すことにすると思います。
家電製品関連記事(リンク一覧): 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障と再制作 / ダイキンF363ATSSW - 19年ぶりにリビングのエアコンを交換 / GARMIN(ガーミン) Forerunner 965 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)のリケーブル / ...(記事連続表示) ![]() 最近の記事: 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦
■ ホームへ
|