![]() microSDXC(64GB)とカードリーダーの相性名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年4月27日 ![]() ![]() また別のUSBメモリーを購入しても良かったのですが、コストとスマートフォン等との汎用性を考えて、東芝のmicroSDXC(64GB) microSDXCを購入したまでは良かったのですが、よく考えると、我が家にはmicroSDXCに対応したカードリーダーがありません。ただ、試しにmicroSD用(SDHC用でもSDXC用でもないもの)のカードリーダーに差し込んで、PCのUSBポートに差し込んだ所、しっかりと「リムーバブルディスク」として認識してくれました。 「なんだ、普通に使えるのか」と思い、PCファイルのバックアップを開始したのですが、すぐに「I/Oがタイムアウト…」というエラーが出てしまい、作業が強制的に中断されてしまいました。何度やっても、ファイルサイズ合計で1GB程度の所で中断されてしまいます。 ![]() 新たに届いたカードリーダーにmicroSDXCを挿入し、カードリーダーをPCのUSBポートに差し込んだ所、「リムーバブルディスク」として認識してくれました。ここまでは古いカードリーダーと同じ挙動です。しかし、PCのファイルのバックアップ作業の方は、問題なく完了してくれました。今回のバックアップファイルは合計15GB程度ですが、この挙動であれば容量ギリギリだとしても問題なさそうです。 カードリーダーの対応or非対応も、PCで認識するor認識しないという違いなら分かりやすいのですが、下手に認識までやってくれてしまうので、少し勘違いしてしまいました。ただ、microSDXC対応のカードリーダーを今回手に入れたので、今後はこのようなミスは起こりえないということになります。 WindowsPC関連記事(リンク一覧): エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / 【2024年最新型】Omikamo Bluetoothキーボード 折り畳み式 テンキー付き / Bluetooth折りたたみキーボード SKB-BT-35BK(SANWA SUPPLY) / Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム
■ ホームへ
|