![]() アボカドビーフ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年4月20日 ![]() ![]() ビーフパティは通常のハンバーガーと同じものですが、バンズが四角いチャパタになっています。この中に結構な量の角切りアボカドが挟まっていて、いつものマクドナルドの期間限定メニューのような、「ソースだけ変えてみました」的な雰囲気は、このバーガーにはありません。アボカドと少し刺激のあるわさびソースとの相性がよく、オニオンやチーズやベーコンとも調和が取れています。 あと、同程度の単価のバーガーに比べると、カロリーがやや抑えられています。アボカド自体はそれほど主張するような強い味ではありませんが、普段よりヘルシーっぽい味と、マクドナルドにしては珍しいタイプの食感で、近年の期間限定メニューと比較しても、相当良い出来ではないかと思います。 アボカドは扱いが難しい食材だと思いますが、マクドナルドもよくこのメニューに挑戦してくれました。これからも、こんな感じの期間限定メニューが出てくれると、また足を運ぶ人が増えてくれるのではないでしょうか。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|