![]() ヴィッツHVで大仁田厚のプロレスを見に八王子へ(八王子ラーメンも)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年2月26日 ![]() ![]() とは言うものの、見た目や運転感覚や車内スペースなどは、普通のヴィッツとほとんど変わりません。始動がキーを回すのではなく、ボタンを押すという違いはありますが、これはプリウスやアクアでも同じなので、特に目新しい訳ではありません。モーターとエンジンの切り替えは、いつ切り替わっているのか分からない位、本当にスムーズです。 ![]() その燃費については、普通のヴィッツでも20km/L程度走るので悪く無いのですが、ヴィッツHVは今日の運転(一般道のみ)で33km/L(!)という数字が出ました。素晴らしいの一言です。 今日の行き先は武蔵村山の実家と八王子。武蔵村山ではいつも通り父の畑で取れた野菜をゲット(今日はほうれん草とネギでした)、それから八王子に向かいました。目的はエスフォルタアリーナ八王子で開催されるプロレス観戦(ZERO1 八王子大会)です。メインイベントは、今年引退すると公表している大仁田厚の「電流爆破バット」の試合です。 ![]() やはりラストの大仁田厚は圧巻でした。相手の船木誠勝に対し、いきなり真っ赤な毒霧攻撃。そのあとすぐに場外乱闘があり、それからリング上で船木の椅子攻撃、電流爆破バット、関節技、連続蹴りと、一方的な展開。しかし最後に大仁田が電流爆破バットを使って逆襲し、直後にフォール、そしてスリーカウントの勝利でした。 ![]() [ 大仁田厚と船木誠勝の電流爆破バットマッチ ] ![]() ラーメン関連記事(リンク一覧): 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / 屋台とんとんラーメンのネギチャーシュー / 真鯛らーめん麺魚の特製真鯛らーめん / 神保町のラーメン店 - 石黒商店・海老丸ラーメン・きたかた食堂 / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: トヨタ関連記事, ニュースな記事, ラーメン関連記事
![]() 最近の記事: ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ここ最近のランニング / Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / 血液検査で久しぶりに全て異常なし / やぶはら高原スキー場 / 富士見パノラマリゾート(2023) / YEBISU BAR エミオ石神井公園店 / レーザーゲーム - プチコン4で一画面プログラムのシンプルシューティング / クラフトビール/ペールエール飲み比べ(インドの青鬼他)
■ ホームへ
|