![]() ブラジルバーガー名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年6月2日 ![]() ![]() ぱっと見で「商品写真と違って、随分ボリューム感が無いなあ…」と感じましたが、これはマクドナルドではいつもの事ではあります。 まずは一口。香ばしい香りのするグリルソース(バーベキューソース)がなかなか美味しく感じます。先日食べたドイツバーガーとくらべても、味がはっきりしていて、私としてはこちらの方が好みです。 ただ、よく考えると「マックダブルにサイドサラダを挟んで、チキンマックナゲットのバーベキューソースを入れた」という、いつものメニューの具材の組み合わせを変えただけのようなバーガーで、正直なところあまり目新しさは感じませんでした。 今後登場するジャパンバーガーとフランスバーガーには、「驚き」を期待していますが、果たしてどうでしょうか。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|