![]() カフェブラッセリー サンボのイタリアンハンバーグ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年6月21日 ![]() ![]() 「カフェブラッセリー サンボ」は石神井公園駅南口から2分程の所にある洋食店です。長年石神井に住んでいる妻の話だと、このお店は30年前位からあるとのことで、長らく常連さんに支えられてきたことが分かります。 歴史があるお店だけあって、店内は昭和の雰囲気。入り口の近くに週刊誌やスポーツ新聞が置いてあり、テーブルや椅子の感じも何となく歴史を感じます。 私が注文したのはイタリアンハンバーグ(970円)。ハンバーグにかかっているトマトソースとチーズの組み合わせが美味しかったです。メニューには「手ごねハンバーグ」と書いてある通り、手作り的な柔らかい食感も良かったです。 ハンバーグの他にもステーキ、カレー、ピザ、スパゲティ…、などがあり、また次回以降、色々と食べてみたいと思います。 ファーストフード店やファミレスも悪くないですが、こういった雰囲気のある昔ながらのお店の方がワクワク感がありますね。 石神井周辺情報(リンク一覧): 来世は、きっとイタリア人 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / ...(記事連続表示)
コメント:カフェブラッセリー サンボのイタリアンハンバーグ 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2016年3月13日 ![]() 残念ながら閉店してしまいました。
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|