![]() ラーメン一二三(ひふみ)の正油ネギラーメン 武蔵村山市名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2014年8月2日 ![]() ![]() ここのラーメン店は私が小学生の時からやっていたので、かれこれ30年程営業を続けているということになります。ずっと常連さんに支えられてきたということも聞いています。以前(10年程前?)に行った時には、夫婦でお店を営んでいたと記憶していましたが、今日は女将さんのみで営業していました。 ラーメン一二三(またはラーメンショップ)と言えば「ネギラーメン」です。もちろん、今日注文したのは店の一番人気である「正油ネギラーメン(800円)」です。 スープにははっきりと豚骨の匂いが感じられますが、実際に飲んでみると、それほど強い味ではありません。しょっぱさも脂っこさも、記憶していたほど強くはありませんでした。逆に家系や二郎系のスープに比べると、マイルドに感じる程です。 麺は普通の太さのストレート麺で、トッピングの白髪ネギと絡めて食べやすくなっています。トッピングはネギの他に、チャーシュー、ワカメ、海苔です。チャーシューは程よい食感で、スープや麺との相性もいいです。 ここ最近、人気のラーメンと言えば二郎系、つけ麺と言えば大勝軒系の味ばかりで、ラーメン一二三のようなラーメン店は、特に東京周辺では珍しい存在だと思います。私も実家に帰る時にここに足を運んで、ラーメン一二三を密かに応援していこうかなと考えています。 ラーメン関連記事(リンク一覧): 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / 麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) / 一泊二日の出雲旅行 / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム
■ ホームへ
|