![]() ゴールデンウィーク(GW)の飯能河原名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年5月5日 ![]() ![]() 飯能駅から飯能河原までは歩いて10分程度。飯能河原で同じマンションの知人一家と合流です。知人一家は車で飯能河原に来たのですが、途中渋滞があって3時間近くかかったとのことでした。それでも、駐車場は見つけることができたようです。 子どもたちが遊んでいる間、私はテントの中でコンビニで買った赤ワイン飲みながらお菓子をつまみつつ、のんびりと時間を過ごしていました。 周りを見ると、家族連れに加えて若い人達の集団が楽しそうにバーベキューをしています。私は面倒くさがりなので、後片付けの事を考えると、野外でのバーベキューはあまりやる気にはなれませんが、飯能河原に来ているグループのうち半数以上は、バーベキューセットを持ち込んでいるような感じです。 まったりとした時間を過ごした後、子どもたちも十分に楽しんだようで、帰り支度をしてから飯能駅に向かいました。 家族でお出かけ(リンク一覧): ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / 色々な国の料理を楽しむ第7弾 - ウズベキスタン料理サマルカンド・テラス(高田馬場) / 5年ぶりの中山競馬場 / 一泊二日の出雲旅行 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|