![]() EXTREME EXTERMINATOR - プチコン4でミサイルコマンド風シューティングゲーム名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2019年10月15日 ![]() ![]() 「EXTREME EXTERMINATOR」 公開キー: 4VKEKN4BF 30年前のX68000版はさておき、3年前にJavaScriptで同じようなゲーム(ミサイル防衛)を作っただけあって、プログラミングの上で大きなトラブルはなく、爆風の試作プログラムが2時間程度で出来上がってから、その後は平日も含めて1週間程で完成しました。JavaScriptでは配列化したオブジェクトとsetIntervalを組み合わせて、個々の敵キャラが個別に動いてくれるような作りになっていましたが、プチコン4では爆弾用、爆風用、敵キャラ用などの配列変数をそれぞれ多数用意して対応しています。 爆風はグラフィック画面で処理していますが、デフォルトではグラフィック画面はテキストスクリーン(背景のブロック画像)の後ろになってしまいます。これについてはSPLAYERを使って、グラフィック画面をテキストスクリーンの手前、スプライトの後ろに配置するようにしています。 プログラムに興味がある方は、公開作品からダウンロードするか、こちらの動画を参考にしてみてください。 私のプチコン4の作品としては、プロジェクト未公開の「いんせきゲーム」も含め、本作で5本目になります。相変わらず制作に月単位の時間がかかるような「大作」と呼べるようなものは作っていませんが、今後も規模的にはミニゲームからベーマガ投稿作品位のレベルのもので行こうかなと思っています。 ニンテンドー関連記事(リンク一覧): アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / プチダートレース - プチコン4でシンプルな2Dレースゲーム / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: ニンテンドー関連記事, プチコン4関連記事
![]() 最近の記事: アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル)
■ ホームへ
|