KUNISAN.JPブログ - 138 / 1660 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 ... 1660

プチコン4用にSwitch本体周りを一新(スタンド、ワイヤレスキーボード&マウス)

名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2019年9月13日
プチコン4用にSwitch本体周りを一新(スタンド、ワイヤレスキーボード&マウス)プチコン4用にSwitch本体周りを一新しました。右の写真の通り、Switch用のスタンドとワイヤレスキーボード&マウスを導入しています。USB Type-Cハブのケーブルの先には、USB 3.0の変換コネクターをアタッチしていて、TVモードの場合でもUSBハブを切り替える必要がありません。

今までは、SmileBASIC専用のUSBキーボード+マウスセットを使用していました。これはこれでキータッチやファンクションキーがお気に入りだったのですが、やはりケーブルが煩わしかったのと、プチコン4を使用する度にSwitchのドック横のUSBポートにUSBハブを差し込み、このUSBハブにUSBキーボードとマウスを接続をする(キーボードとマウスのケーブルだけでは短いので)、という作業が少し面倒になってきてしまいました。さらにSwitch本体をドックから取り外して使用する場合には、キーボードとマウスの接続をUSB Type-Cのハブに切り替えなければいけない上に、ハブのコネクターをSwitch本体の下部に差し込む形になり、テーブルモードにできない状態でした。

そのような状況を一気に解消すべく、今回の改善に至ったという流れです。続いて個々の対象品について説明しておきます。

まずは新たに購入した折りたたみ式スタンドです。Lomicallというメーカーのもので、iPhone、iPadなどにも使えるものです。Switch本体を置いても、ケーブルを下から差し込めるスペースがあるので、Switch本体がぐらつくようなことはありません。スタンド自体に重量感があって安定しています。

ワイヤレスキーボード&マウスは、ロジクールの「MK245nBK」という型番のものを新たに購入してみました。ただ、キーボードは正常に動作したものの、マウスは動作せずに別のものを使っています(PCでは使えたので相性問題と思われます)。コンパクトさに重点を置いたので、テンキーがありませんが、昔所有していたファミリーBASICやPC-6001mkIIのキーボードにもテンキーが無かったので、ある意味懐かしさを味わえます(?)。ちなみにファンクションキーの上にあるシールは、SmileBASIC専用キーボードにおまけで付いていたシールの余りです。

ワイヤレスマウスは我が家にあるものを色々と試したものの、動作したものはLogicoolの「M187」という型番の小型マウスのみでした。かなり前に妻が購入したもので、使われずにしばらく引き出しに入っていました。ワイヤレスマウスは相性が厳しいみたいですが、とりあえず1つでも動くものがあって良かったです。

USB Type-CハブはORICOというメーカーのもので、2年前にアマゾンで購入したものですが、現在は販売されていないようです。これのType-Cコネクターの所にUGREEN製の「USB3.0 to Type-C変換アダプター」をアタッチして、TVモードの場合のドックへの接続も容易にできるようにしています。

いずれにしても、Switch本体とキーボード&マウスの間にケーブルが無いのは気分が良いものでです。これでプログラミングもはかどる…、かな?






プチコン4関連記事(リンク一覧): レーザーゲーム - プチコン4で一画面プログラムのシンプルシューティング / ワンパクとウェーブ - プチコン4で1980年代のパソコン風な雰囲気のゲーム / 人間になりたいミイラが棒をぶん回すゲーム - プチコン4で物理ゲーなバカゲー / フルーツゲーム3D 赤青メガネ対応版 - プチコン4でアナグリフの立体視 / 空飛ぶロボット3Dシューティング - プチコン4で疑似3Dシューティングゲーム(STG) / ...(記事連続表示)

折り畳み式スタンド Lomicall 携帯置き台 : スマホ タブレット 兼用スタンド, コンパクト, 角度調整可能, iPhone 11, 11 Pro, 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS XS Max XR X 8 7 7plus 6 6s 6plus, アイフォン, アイパッド ミニ エア プロ, iPad, iPad mini, iPad Air, iPad Pro 9.7 10.5 10.2 対応
折り畳み式スタンド Lomicall 携帯置き台 : スマホ タブレット 兼用スタンド, コンパクト, 角度調整可能, iPhone 11, 11 Pro, 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS XS Max XR X 8 7 7plus 6 6s 6plus, アイフォン, アイパッド ミニ エア プロ, iPad, iPad mini, iPad Air, iPad Pro 9.7 10.5 10.2 対応をAmazon.co.jpでチェック
コメント:プチコン4用にSwitch本体周りを一新(スタンド、ワイヤレスキーボード&マウス)
名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2020年5月10日
以前、キーボードの方しか動作しなかったMK245nBKですが、先ほどチェックしたらマウスとキーボードの両方共動作するようになっていました。恐らくSwitch本体のアップデートで対応するようになったものと思われます。

ページ:1 ... 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 ... 1660