![]() ヒノマル食堂肉そばなおじの「濃厚とんこつ博多肉そば」名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年9月13日 ![]() ![]() 店内はとんこつの匂いが充満していて、ラーメンが出てくるのを待っている間に、シャツに匂いが付いてしまいそうなほどです。人と会う直前のサラリーマンが行くには、ちょっと危険な店かも知れません。 注文したのは「濃厚とんこつ博多肉そば(780円)」です。「博多」の名前が入っている割には細麺ではなく、標準的な太さのストレート麺でした。スープはラードがたっぷりの超こってり系で、正直なところ私が苦手にしているタイプのものでした。スープの味は濃厚でしょっぱく、少し辛みと甘みが感じられます。ただ、粘り気を感じるほどのこってりさで、麺を全て食べ終わった後も、スープを飲むのは「危険」と判断して、ほとんど手を付けることはありませんでした。麺とスープよりも、具として入っていた肉ともやしを炒めたものの方が良い印象です。 周りはご飯をセットで頼んでいる人が多かったのですが、私はご飯を頼むことはありませんでした。もともとラーメンにご飯を付けない方ですが、やはり今回注文したラーメンにご飯を付けようと思うことはありませんでした。なので、「世界一ご飯が進むラーメン」は実感できずに終りました。 それよりも、ラーメンの立ち食いは、上半身を大きく倒しこんで食べるようにしないと、器と顔との距離がありすぎて、こってりスープがズボンやシャツにに跳ねそうで、危険を感じながらの食事になってしまいました。 色々な意味で仕事の合間に行くのは危険そうなので、私としてはここに行くのはこれが最初で最後になりそうな感じです。でも、好きな人には好きな味だと思います(と、少しだけフォローしておきます…)。 ラーメン関連記事(リンク一覧): らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / 2019年ゴールデンウィーク(平成から令和へ) / 神立高原スキー場 / らーめん ろくはうす(石神井公園)の味噌らーめん / 福岡&佐賀旅行(1/3) - リムジンバスの遅れと唐津城と中洲の屋台 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: WANDA(ワンダ) 極 微糖 深煎りの極み 370gボトル缶 / 石神井公園駅南口に通ずるバスルート変更 / らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / スマイルじいさんのポリゴン宇宙旅行 - プチコン4で3Dポリゴンの避けゲーム / ぱちぱちフルーツ農場 - プチコン4で羽根モノパチンコ風ゲーム / あけましておめでとうございます。(2021) / 落ちるジョニー - プチコン4でレトロPCのBASIC風ゲーム / ダービースタリオン(ダビスタSwitch版) / プチコン4でポリゴン描写の実験 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理
■ ホームへ
|