小林屋のみそコーンバターらーめん名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年10月17日
神奈川県中西部に店舗を展開しているラーメン店、「小林屋」に行って来ました。ここはとんこつ味噌をベースにした北海道ラーメンが売りということで、それに従い「みそコーンバターらーめん(650円)」を注文してみました。トッピングにコーン+バターの組み合わせの味噌ラーメンは、他の店でも色々と食べてきましたが、650円というのは今まででも一番安いのではないかと思います。そして出てきたものは、安さの割りにはしっかりとしたボリュームでした。分厚いチャーシューに、スープに十分以上に溶け込む量のバター、たっぷりのコーン、もやし、ネギ、半熟卵、海苔…、と豊富なトッピング。麺は黄色味がかったちぢれ麺で、とんこつ味噌スープとの相性も良いです。スープの味噌がややマイルドな感じで、味自体はそれなりに濃いものの、変な脂っこさは全くなく、普通に飲みやすい印象でした。 昼時に食したこともあって、ニンニクを入れませんでしたが、これにニンニクを入れるとさらに味わい深くなると思います。もう一度食べたい味ですね。 ラーメン関連記事(リンク一覧): 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / 麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) / 一泊二日の出雲旅行 / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...(記事連続表示)
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|