![]() Stickman Golf HD - iPadの奥深ゴルフゲーム名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年1月1日 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何しろ色々なコースがあって、飽きることがありません。難しいコースにどんどん挑戦するか、簡単なコースでちょっと遊ぶか、アイテムを効率的に使ってハイスコアを狙うか、アイテムに頼らず自力でクリアしていくか、プレイする側が自由に遊び方を選べるのもこのゲームの特徴です。 ちなみにStickman Golfは、iPhoneやAndroidでも遊ぶことができます。 →iTunes StoreでStickman Golf HDの詳細チェック iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
コメント:Stickman Golf HD - iPadの奥深ゴルフゲーム 名前: yuapu 日付: 2012年1月9日 ![]() 記事を読んで、私のP-01d(android)にもインストールしてみました。 iphone、ipadと違って内蔵記憶容量が少ないので(私のP01dは256MB)、25MBを超えるファイルサイズが心配でしたが、2GBのMicroSDにまるまる移すことが出来て杞憂に終わりました。 プレイしてみましたが、有料でもおかしくないほどの完成度ですね。寝る前にやると睡眠不足になりそうです。 なんか、名前は忘れましたが、大昔MS-DOSでプレイしたゴルフゲームを思い出しました。 あ、遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 コメント:Stickman Golf HD - iPadの奥深ゴルフゲーム 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年1月9日 ![]() 遅ればせながらあけましておめでとうございます。
このゲーム、私も通勤電車でやったりするのですが、危うく乗り過ごしてしまうことが何回かありました(まだ乗り過ごしたことはありませんが…)。 Android版では無料ですが、iPhone版、iPad版は有料だったりします。Angry Birdsもそうなのですが、アプリメーカーもAndroidユーザーからはお金が取れないと思ってるんですかね? ![]() 最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|