あけましておめでとうございます(2012年)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年1月1日
紅白→ガキの使いと見ていたら、いつの間にか年が明けていました。今年も例年同様、「家族の健康」を最優先目標に掲げつつ、仕事も仕事以外も積極的かつ活動的に進めることができればと思っています。昨年は「化学英語」やHTML5を使ったホームページを作成することも目標に掲げたのですが、結局全く手を付けずに終わってしまいました。今年は「目標」よりも、「今年中にやるべき事&やりたい事」をいくつかリストアップしておきます。 ・英語の学習(継続中) ・ブログ(継続中) ・スキー(継続中) ・ジョギング(継続中) ・本の裁断&スキャンの完了(あと100冊強) ・PHP+MySQLの復習とプログラムの作成 ・OAuth認証を使ったプログラムの作成 ・「化学英語」など、新しいホームページの作成 ・基本情報技術者試験合格 ・TOEIC900点突破 ・英検1級合格 ・工業英検1級合格 ・ドイツ語の学習 ・ロシア語の学習 ・スキーで不整地や深雪での上達 ・息子のスキー上達 ・フルマラソンまたはハーフマラソンの参加 ・今までに行ったことの無い所への家族旅行(国内外問わず) 1年間で全部やり遂げるのは無理がありますが、とりあえず上の5つは普通に行けるはずです。あとは、時間とお金を見ながら1つでも多くの事が挑戦できればと思っています。 そんな感じで、今年もよろしくお願いします。 ニュースな記事(リンク一覧): マイコン博物館(青梅)訪問 / あけましておめでとうございます。(2025) / 2024年は平穏な年でした / ALL ABOUT マイコンBASICマガジン Ⅲ(ベーマガイベント) / Googleから居住者証明書を求められて / ...(記事連続表示)
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|