iPadアプリ紹介(2010/11/6版) - Master of Alchemy HD(化学ゲーム)他名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年11月6日
11月、12月と妻が週末にヨガに行くことになり、私と息子が2人だけで一緒にいる時間が長くなりそうです。そんな時にはもちろんiPad。6歳の男の子ともうすぐ38歳を迎える中年男性が一緒に楽しめるゲームが沢山あるのが魅力です。息子はやはり子供だけあって物事を吸収するのが早く、一部のゲームでは私よりも随分うまくプレイするようになりました。そんな時には私もムキになってiPadを息子から奪い取り、有無を言わさずプレイに集中するのですが、そんな微笑ましい光景を提供してくれるiPadは「素晴らしい」の一言です。さて、今回紹介するアプリはこんな感じです。 ・Master of Alchemy HD - Chillingo Ltd(有料)化学ゲーム、とでも言ったらいいでしょうか。赤色、青色、黄色などの物質を指定された容器に一定量入れればクリアです。ただ、物質は固体(沈む)、液体(沈む)、気体(浮く)の3つの状態があり、適切な場所にアイテムを置いて熱したり冷却したりしながら、うまく流れを作ってあげることが必要になります。化学と言ってもこの程度ですが、良い試みだと思いますし、ゲームとしても完成度が高いです。 →iTunes Storeで詳細チェック ・Arriving HD - Gravity Puzzle Game - chlova(有料)こちらは物理ゲームです。画面上に線を書くと、それが物体に変わって、画面の構成物の一部になります。それを使ってボールを誘導させて、画面上の全てのクリスタル(?)をゲットすればクリアです。描画の感度に難があるのと、音楽が少々暗いのはマイナスですが、それでもハマる要素を十分に持ったゲームです。 →iTunes Storeで詳細チェック ・Bubble Shooter HD Free - Hidden Sweet(無料)劣化版パズルボブルです。ただ、私はパズルボブルの方はほとんどプレイしたことが無いので、これでも十分楽しめます。息子のお気に入りゲームです。 →iTunes Storeで詳細チェック ・The Hero HD - Chillingo Ltd(有料)iTunes上で間違えて購入してしまったゲームです。画面左下に出てくるパッドでヒーローを操作して、強盗を蹴散らしたり、仕掛けられた爆弾を外したり、という内容です。一昔前の「アメリカ的発想」なゲームです。操作性に賛否両論あると思いますが、私はちょっと苦手です。まあ、安かったのでいいですが。 →iTunes Storeで詳細チェック iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
コメント:iPadアプリ紹介(2010/11/6版) - Master of Alchemy HD(化学ゲーム) 名前: an-kazu リンク: http://an-kazu.blog.so-net.ne.jp/ 日付: 2010年11月7日 ![]() >Bubble Shooter HD Free - Hidden Sweet 我が家もハマっています(^^); コメント:iPadアプリ紹介(2010/11/6版) - Master of Alchemy HD(化学ゲーム) 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年11月7日 ![]() Bubble Shooter HD Free、無料でこれだけ楽しめるのはいいですよね。
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|