アイコンチキン カルボナーラ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年11月18日
期間限定アイコンチキンシリーズの最終回はカルボナーラ。シリーズものは一番最初が一番美味しくて、段々と特徴の無い味になって行く…、という思い込みがありましたが、今回の「カルボナーラ」は違いました。私はパスタと言えばカルボナーラという程、カルボナーラ好きなのですが、「アイコンチキン カルボナーラ」はしっかりとカルボナーラの味と香りがしました。チキンとの相性も良く、塩加減も濃すぎず、薄すぎずでいい感じです。ベーコンの香ばしさも合っています。ブラックペッパーの「ピリッ」と来る辛さもアクセントになっています。 今回のアイコンチキンシリーズは、ヨーロッパ各国の味を取り入れていましたが、このアイデアはなかなか良いですね。アジア版(韓国風、インド風、ベトナム風など)や日本各地の味のバーガーも食べてみたいです。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
最近の記事: ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了
■ ホームへ
|