アイコンチキン ディアボロ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年11月5日
アイコンチキンシリーズ第三弾の「ディアボロ」が本日登場となりました。ということで、早速食してみました。今回は「ピリっと辛いディアボロソース」が特徴らしいのですが、マクドナルドならではの万人受けする味ということで、少しだけ辛みを感る程度で、飲み物が欲しくなるような辛さではなかったです。 ただ、このソースの味が強いせいもあって、ベーコンやチェダーチーズの存在感があまり無いです。粉チーズ入りバンズも、「チーズフォンデュ」の時に比べると、インパクトが劣ってしまいます。 まあ、そこそこ美味しいとは思いますが、期間限定ならではの型破りな味を出して欲しいところです。やはりシリーズものは第一弾が一番美味しいんでしょうかね?自作のカルボナーラに期待です。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
最近の記事: ノックアウトドライブ - プチコン4でLRボタンだけを使ったショートゲーム / EWiN ブルートゥース+2.4G USB無線両対応タッチパッド搭載折りたたみキーボード / 【2025新登場】ProtoArc Bluetooth 折りたたみ式キーボード XK01 / ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用
■ ホームへ
|