![]() ジョージアの缶コーヒー カフェエスプレッソ名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2007年8月5日 ![]() ![]() 最近のお気に入りはジョージアの「カフェエスプレッソ」です。ちょっと口に含んでしばらくするとコーヒー豆の芳ばしい香りが出てきて、そのあたりがはまっている要因です。「甘ったるい」という意見もあるかもしれませんが、それは人の好みということで…。 昔ジョージアのショート缶と言えば、こげ茶色の「ジョージアブレンド(だったかな?)」でした。当時はショート缶の種類も今ほどは出ておらず、他にメジャーなものと言えば、ポッカの「顔缶」とダイドーの「オレンジと茶色の斜めストライプ柄缶(?)」位でしたが、その中でもジョージアの缶コーヒーは味と香りのバランスが一番でした。後に「BOSS」が登場して、私も一時こちらに流れてしまいましたが…。 今では缶コーヒーの種類も多種多様。無糖ブラックなどは、私にとっては「邪道缶コーヒー」ですが、これを好きな人も多いんですよね。微糖タイプも人気がありますが、私はやはり「多糖多ミルク」派です。ちなみにホットコーヒーはブラック好きという、わけのわからないこだわりを持っています。 コーヒー関連記事(リンク一覧): WANDA(ワンダ) 極 微糖 深煎りの極み 370gボトル缶 / 260mlの缶コーヒー / タリーズコーヒー(TULLY'S COFFEE)石神井公園店再オープン / マウントレーニア ダブル(Mt. RAINIER DOUBLE) 薫るエスプレッソ / ボスグリーン(BOSS GREEN) 微糖 - トクホの缶コーヒー / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: Camila Cabello(カミラ・カベヨ) - Bam Bam ft. Ed Sheeran(エド・シーラン) / 直腸肛門周囲膿瘍 - お尻の痛みから入院、手術へ / 青島スタウトとライオンスタウトの飲み比べ / 北多摩の昭和 - 武蔵村山市を含む北多摩地区の写真集 / 所有していたLSIゲーム(1979~1982年)のYouTube動画 / 2022年人間ドックの結果(脾腫と甲状腺結節) / 日比谷オクトーバーフェスト2022(日比谷公園OKTOBERFEST) / ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新
■ ホームへ
|