![]() ファミコン風USBゲームコントローラー バッファロー製BGC-FC801名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2007年8月16日 ![]() ![]() そこでファミコン風コントローラー「BGC-FC801 外観はまさにファミコンのコントローラーを想像させるものですが、細かいところに配慮があります。まず、ケーブルがコントローラーの上から出ていること。ファミコンの場合にはコントローラーの横からケーブルが出ており、指に引っ掛かってちょっと邪魔に感じましたが、本製品はケーブルが上から出ていることで気になることはありません。あと、コントローラー上部の左右にそれぞれLボタン、Rボタンがついており、計8ボタンまで対応していること、さらに連射機能も搭載しており、プレイできるゲームの幅が広がっています。 ちなみに2コン仕様の「BGC-FC802 WindowsPC関連記事(リンク一覧): ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / 【2024年最新型】Omikamo Bluetoothキーボード 折り畳み式 テンキー付き / Bluetooth折りたたみキーボード SKB-BT-35BK(SANWA SUPPLY) / Panasonic Let's Note CF-SR3J9LAC - 息子の大学用パソコン / USB-Cハブ比較 - DellのノートPCとNintendo Switchに接続 / ...(記事連続表示) ![]() 最近の記事: 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦
■ ホームへ
|