ウクレレ・コード表のホームページ(音付き)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2007年9月11日
ウクレレ・コード表のホームページを作成しました。http://kunisan.jp/ukulele/ たった1ページのホームページですが、特殊な構造をしているため、これだけで約170個ものファイルを使っています。コードをクリックすると音が鳴るという仕掛けもあり、「ウェブのコード表ならでは」という形に仕上げたつもりです。指の置き方の図も、PowerPointを使って一つ一つ作りました。 現在のところ、メジャー、マイナー、セブンス、マイナーセブン、シックスの5種類のコードしかありませんが(初心者にはこれでも十分だと思いますが)、これからメジャーセブン、ディミニッシュ、オーグメント、サスフォーなどのコードも加えていこうと思っています。 このホームページ、うちの2歳の息子にも結構楽しんでもらえているようで、「音(おと)、やりたい」という風に言ってくれます。インターネット上にアップしたのが昨日ですが、今後できるだけ多くの皆さんに楽しんでもらえると嬉しいですね。 Web管理関連記事(リンク一覧): さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / SPF、DKIM、DMARCの設定とネームサーバー(DNS)設定のトラブル / さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示 / PHPで画像のアップロード(さくらレンタルサーバーのPHPでImageMagick) / KUNISAN.JPサイトのメンテナンス(2018) / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: Web管理関連記事, ミュージック関連記事
最近の記事: ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了
■ ホームへ
|