![]() さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2018年11月18日 ![]() ![]() さくらレンタルサーバーに移行してからは、PHPのバージョン違いで以前のMySQLを操作するプログラムが動作しなくなり、アクセス履歴の管理はさくらの標準的な機能とGoogleアナリティクスに頼っていました。ただ、「どのIPアドレスから何時何分何秒にどのページにアクセス」のような細かいデータは得られず、集計した後のデータしか参照することができませんでした。 このさくらのアクセス履歴ですが、レンタルしているWebサーバーにデータファイルが保存される形で、FTPでもアクセスすることができます。ファイル形式は".gz"拡張子が付いたもので、中のテキストファイルを開くには、一旦ファイルを解凍しないといけません。ちなみに、このファイルは集計される前の生のデータが入っています。 PHPにgzファイルを解凍せずに中のデータを取り出せる命令があるので、それを使った自作のプログラムでさくらのアクセス履歴データを直接閲覧できるようにすることにしました。さらに、簡易的な検索機能(And条件の複数語検索対応)も付けてみることにしました。 セキュリティの関係で、プログラム全体を公開することはできませんが、肝となる部分は以下のようになっています。 ■ アクセス履歴ファイルの読み込みと複数語による検索 //検索ワードの取得これでサイトへのいたずら行為等、何らかの問題があった場合にはある程度迅速に対処できるようになりました。とは言っても、完璧な防御策というのはありえないので、やはり定期的なローカルへのバックアップが必要なのは変わらないですね。 Web管理関連記事(リンク一覧): さくらレンタルサーバーのアクセス履歴をPHPで表示 / PHPで画像のアップロード(さくらレンタルサーバーのPHPでImageMagick) / KUNISAN.JPサイトのメンテナンス(2019) / Webサーバー引っ越し(さくらインターネット スタンダード)とHTTPS(常時SSL)化 / Googleマップの有料化(ディベロッパー向け) → Google Cloud Platform / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: PHP関連記事, Web管理関連記事
![]() 最近の記事: らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / スマイルじいさんのポリゴン宇宙旅行 - プチコン4で3Dポリゴンの避けゲーム / ぱちぱちフルーツ農場 - プチコン4で羽根モノパチンコ風ゲーム / あけましておめでとうございます。(2021) / 落ちるジョニー - プチコン4でレトロPCのBASIC風ゲーム / ダービースタリオン(ダビスタSwitch版) / プチコン4でポリゴン描写の実験 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / TOTO アプリコットF1A - ウォシュレットの故障交換 / BALLS AND PANELS 3D - プチコン4で三次元の物理演算(ボールの衝突処理)
■ ホームへ
|