WANDA(ワンダ) 極 微糖 深煎りの極み 370gボトル缶名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2021年4月18日
私は昔から缶コーヒー好きで、当初はショート缶(180~190ml)しか飲まなかったのですが、3年程前からやや大き目の260ml/260gのものを飲むようになりました。そして、ここ半年で飲むようになったのが370gの大きなサイズの缶コーヒーです。370gの缶コーヒーも何年か前からコンビニに並んではいましたが、個人的には「味が薄い」と感じるものが多かったです。ただ、「WANDA(ワンダ) 極 微糖 深煎りの極み」については「結構美味しい」と思うようになり、今では昼食後の缶コーヒーとしてよく飲むようになりました。 この缶コーヒーは老舗珈琲店「丸福珈琲店」監修とのことで、他のものに比べて味がしっかりしているのかと思います。ただ、缶コーヒーの範疇を超えるものではなく、あくまで「それなりの味でそれなりの量を飲みたい」という希望に叶う程度のものかなとも思います。 ショート缶よりも量が多いので、その分カフェイン量も多そうです。370gの缶コーヒーについては、私は1日2本飲んでしまうとクラクラするような感じになるので、1日1本までとしています。 コーヒー関連記事(リンク一覧): WANDA(ワンダ) 極 微糖 深煎りの極み 370gボトル缶 / 260mlの缶コーヒー / タリーズコーヒー(TULLY'S COFFEE)石神井公園店再オープン / マウントレーニア ダブル(Mt. RAINIER DOUBLE) 薫るエスプレッソ / ボスグリーン(BOSS GREEN) 微糖 - トクホの缶コーヒー / ...(記事連続表示)
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|