![]() ここ最近のランニング - 多摩湖・狭山湖名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2021年6月17日 ![]() ![]() 最初の5kmランの2週間後には10kmを走れるようになり、タイムは58分台でいきなり1時間を切ることができました。今では5kmは24分台でほぼ元のタイムに戻り、10kmは54分台でこちらは向上の余地があるものの、無理なく走れるようにはなっています。ちなみに、5kmラン、10kmランはうちの近くにある直線の道路(石神井公園-大泉学園間)を往復しているだけです。コロナ禍ということで、人の多い所は避けるようにしています。 6月に入ってからは久しぶりに単独で多摩湖(1周13km x 1回)、狭山湖(1周16km x 2回)に行ってます。距離が長い上にアップダウンが激しく、まだ体が慣れていないこともあって、途中に休憩を入れながらのゆっくりランニングですが(休憩を別にして1キロ6分半~7分弱のペース)、2年ぶりの景色を楽しむことができました。 以下、多摩湖ラン、狭山湖ランの写真をアップしておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しばらく他の人と走ったりレースに出たりはしていないですが、コロナの流行が終了したら(=ワクチンの接種が一巡したら)、また元のように皆でランニングを楽しみたいです。 ランニング関連記事(リンク一覧): GARMIN(ガーミン) Forerunner 965 / ASICS GEL-KAYANO 30 (ゲルカヤノ30) エクストラワイド / 白馬スノーハープクロスカントリー大会2024&上田 / 白馬スノーハープクロスカントリー大会2023&馬籠 / 台風2号による大雨で大阪で足止め→信州安曇野ハーフマラソン辞退 / ...(記事連続表示) ![]() 最近の記事: 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム
■ ホームへ
|