食器洗い乾燥機の買い替え - RSW-404A名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2021年6月19日
16年前のマンション入居時から使い続けていたビルトインタイプの食器洗い乾燥機(リンナイ、型式名RKW-456A)が故障して、新しいもの(リンナイ、型式名RSW-404A)に買い替えました。楽天市場で工事費込みの形で購入して、3日前に現品が到着、昨日取り付け業者の方が来て無事工事が完了しました。先月末頃に旧機種のRKW-456Aのランプが点滅し始めて、操作が全く利かなくなりました。説明書をチェックしてみたところ、給水側の接続部から水漏れしていると書いてあります。早速リンナイに電話をしたところ、既に16年前の商品ということで交換部品がないため、買い替えしかないとのことでした。なお、故障中も自動的に排水が行われているため、電源をそのままにしておけば、外に水が漏れ出すことは無いようです(ブレーカーを落とさないように注意も受けました)。 新しく購入したRSW-404Aはシンプルな機能のみを有したモデルで、特に目立った機能はありません。新しく付いたものとしては「銀イオンカートリッジ(有効期限2年間)」があって、これは水槽内や食器の抗菌や除菌のためのものですが、今まで無くても問題なかったものなので、まああまり意識することもないかと思います。昨年は洗濯乾燥機とウォシュレットの買い替えがあって、今回の食器洗い乾燥機で我が家の水回り品(電化製品)は一新されました。あとは大きなトラブルが無く、10年以上は持ってほしいものです。 家電製品関連記事(リンク一覧): 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障と再制作 / ダイキンF363ATSSW - 19年ぶりにリビングのエアコンを交換 / GARMIN(ガーミン) Forerunner 965 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)のリケーブル / ...(記事連続表示)
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|