白馬スノーハープクロスカントリー大会2023&馬籠名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2023年7月23日
昨日(土曜日)は4年ぶりに白馬スノーハープクロスカントリー大会(駅伝)に参加、1チーム4人のうちの第2走者として4km走りました。
4年ぶりということで、1か月程前から短めの距離に対応するようペースを早めに走ったり、坂道に備えて自宅マンションの階段を駆け上がったりするような練習もしました。ただ、元々暑さに弱かったのが、4年を経てさらに暑さに弱くなってしまったことと、10日程前にお腹を壊して丸4日間下痢が続いて体力が落ちてしまったことなど、不安要素は少なからずある状態でした。 今回の会場の気温はチェックしませんでしたが、天気は晴れで30℃は上回っていたと思います。本番直前に練習で軽く走ってみたものの、暑さに加えて前日からの睡眠が足りなかったせいか(この日は朝4時頃に目が覚めてしまいました)、いつもよりも体が重い感じがしていました。 さて、本番ですが、今回は自分のスタート時にガーミンがGPSを捉えきれず、距離の測定が不正確だったため、ペース配分も正確なところがわかりませんでした。ただ、前半の2km位のところで体の疲労が既にマックスになってしまい、その後2回の給水ポイントではオーバーヒート気味で、頂いたコップの水をあまり口にせずに体にかけてしまう程でした。上り坂はほぼ歩くようなゆっくりペースで何とか進められる程度、下り坂でも思うようにペースを上げることができず、かなり苦しいレースになってしまいました。最後の平坦なところ(200m程)は何とかラストスパートして、第3走者に襷をつなげることができましたが、4kmのタイムは21分17秒で、初めてこのコースを走った2015年に次ぐ遅いタイムとなってしまいました。 走り終えた後、チームのテントの所に戻ったのですが、そこでクラクラと来てしまい、仰向けになって起き上がれなくなってしまいました。横に置いたスポーツドリンクを時折口にしながら、首元を氷で冷やして過ごしていたところ、10分程で立つことができるまでに復活しましたが、立った瞬間に少しふくらはぎが攣ったりして、恐らく軽い熱中症で脱水症状を起こしてしまったようです。 今回の経験を踏まえて、来年以降の対策としてはこんな感じになります。 ・暑さに慣れるようにするための暑い中での練習ランは、それ自体が熱中症のリスクが高くなるので、引き続き避けるようにする。 ・前日に飲む缶コーヒーは1本だけにしておく。2本飲むと夜の眠りが浅くなったり、日の出前に目が覚めてしまったりして、寝不足の状態になり、これが原因で熱中症を起こすリスクが高まる。 ・本番前にしっかりと食事と水分を取る。 ・本番で気温が高い場合には(目安として30℃以上の場合には)、レース中も無理をしないでペースを緩めて走るようにする。 ところで、今回はチームで一緒だった松本在中の知人の方の運転で、レース本番前は安曇野周辺に立ち寄り、レース翌日の今日は長距離ドライブで馬籠宿(まごめじゅく)まで観光に行ってきました。レース後の打ち上げで食したジンギスカン料理も含めて写真をアップしておきます。 [ 拾ケ堰(じっかせぎ): 江戸時代後期に作られた農業用水路 ] [ 大王わさび農場 ] [ 松本駅近く「北国のジンホル屋 ふる川」のジンギスカン料理 ] [ 馬籠宿の町並み(1) ] [ 馬籠宿の町並み(2) ] [ 馬籠宿で食べたあんみつとだんご型の五平餅 ] そんな感じで、走るのと風呂と食事と観光と、盛りだくさんな夏の始めの白馬4kmランでした。 ランニング関連記事(リンク一覧): GARMIN(ガーミン) Forerunner 965 / ASICS GEL-KAYANO 30 (ゲルカヤノ30) エクストラワイド / 白馬スノーハープクロスカントリー大会2024&上田 / 白馬スノーハープクロスカントリー大会2023&馬籠 / 台風2号による大雨で大阪で足止め→信州安曇野ハーフマラソン辞退 / ...(記事連続表示)
最近の記事: ワンパクとトランプ - プチコン4公式のトランプ画像を使ったスコアアタックゲーム / 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 5年ぶりの中山競馬場 / 1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下 / ダイキンF363ATSSW - 19年ぶりにリビングのエアコンを交換 / GARMIN(ガーミン) Forerunner 965 / ASICS GEL-KAYANO 30 (ゲルカヤノ30) エクストラワイド / 2024年人間ドックの結果(肝のう胞とALT基準値超え) / 白馬スノーハープクロスカントリー大会2024&上田 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園)
■ ホームへ
|