![]() ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)をクリア名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2023年7月2日 ![]() ![]() 今作について、基本的なところは前作の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」を踏襲した形になっていますが、新たに導入された「トーレルーフ」「モドレコ」を利用した謎解き、「スクラビルド」での武器の強化、空や地下のマップ追加など、今作ならではの楽しいポイントも多数ありました。 以下、スクリーンショットになります。プレイ中は夢中になってしまってスクリーンショットを取るところまで気が回らなかったのですが、所々で再生されるムービーで見た綺麗な景色や、逆に通常のプレイでよく目にする場面では時折パチリとやってました。 ![]() ![]() ![]() ![]() この50日間、用事がある時以外は、平日夜や休日は全てティアキンに時間を費やしていました。それだけ価値のあるゲーム体験だったと思います。ただ、自分の中ではこれだけの時間をかけてゲームをプレイするのは、多分これが最後かなと思っています。 ニンテンドー関連記事(リンク一覧): プチエアホッケー - プチコン4でシンプルなエアホッケーゲーム / ムカデ四匹対戦ゲーム - プチコン4でCOM対戦型ゲーム / 慣性シューティング イネルシア - プチコン4でエクセリオン風ゲーム / フルーツ好きのアルパカさん - プチコン4で物理演算系ジャンプアクションゲーム / DOTOWN画像一覧表 ミニゲーム付き (プチコン4) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK
■ ホームへ
|