![]() Panasonicデジカメ LUMIX FX37名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月5日 ![]() ![]() 購入したのはPanasonicの「LUMIX FX37 画素数が大きいのはもちろんいいのですが、一番嬉しいのは光学式の手ぶれ防止機能です。ヤフオク出品商品の撮影の時など、蛍光灯の明かりの下、フラッシュなしで撮影しなければいけないのですが、露出が長いために手ぶれが起きやすくなります。今回購入したFX37でも早速蛍光灯の明かりで撮影してみたものの、全くと言っていいほど手ぶれは起きませんでした。 その他「追っかけフォーカス」「おまかせキレイ」「25種のシーンモード」など、多分あまり使わなそうな機能が付いています。まあ基本性能に満足しているのでどうでもいいです。 生まれて初めて買ったデジカメはキヤノンの80万画素でした。その次は同じキヤノンの200万画素。次がカシオの500万画素で、今回はパナソニックの1000万画素。倍々ゲームで画素数が増えていますが、200万画素を超えると使いこなせてない感もありますね…。 とりあえず、最高画質で撮影した写真を、近々サンプルとして公開したいと思います。 カメラ関連記事(リンク一覧): Canon(キヤノン) PowerShot G5 X Mark II / Panasonic LUMIX DMC-TX1のHDR機能 / Panasonic LUMIX DMC-TX1の修理 / GoPro HERO5 Sessionで動画撮影(ガーラ湯沢にて) / Panasonic LUMIX DMC-TX1のレンズ内部にホコリ(ゴミ) / ...(記事連続表示)
コメント:Panasonicデジカメ LUMIX FX37 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月8日 ![]() ![]() あまりカメラには詳しくないですが、拡大したときの粒子の粗さはありますね。やはりこのレンズの大きさでは、ある程度の限界があるのでしょうかね? ![]() 最近の記事: 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / インテリ君の英語遊び 経営・管理部門編 - プチコン4でビジネス英語の学習ゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍再発で入院&手術 / 富士見パノラマリゾート(2025年)
■ ホームへ
|