![]() HT1100用にUSB出力付リチウムイオンバッテリーKBC-L2S購入名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月12日 ![]() ![]() ちょっと中途半端な機能なので、思いきって大容量のリチウムイオンバッテリー「SANYO KBC-L2S まだフル充電を実際に試しておらず、少々疑心暗鬼になってしまったため、電池そのものに表示されている数値からも容量を計算してみました。 ■eneloop2本の場合 1.2V x 2000mAh x 2本 = 4.8Wh ■リチウムイオンバッテリー(KBC-L2S)の場合 3.7V x 5000mAh x 1本 = 18.5Wh 単純計算で3.85倍なので、時間計算の3.5倍とは誤差の範囲内でしょう。少し安心しました。 リチウムイオンバッテリーではなく、HT1100のバッテリーをもう一つ購入するという選択肢もありました。しかし、HT1100をどれだけの期間使い続けるのか分からないので、恐らく次の機種にも使える汎用性の高いUSBタイプのリチウムイオンバッテリーの方にしてみました。 さて、スマートフォン用としては機能不十分なeneloop内蔵の充電器ですが、今後Wiiリモコン用として転用します。最近Wiiの使用頻度が高いのと、WiiのUSB端子でも普通に充電できるのとで、まあいいタイミングと言えます。 Windows Mobile関連記事(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 携帯電話回想録 / T-01Aユーザー全員にmicroSDHCカード8GB / Avidemuxの使い方/T-01A用に動画ファイル形式変換 / T-01Aで『モバイルパワフルプロ野球MEGA for Windows phone』 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム
■ ホームへ
|