![]() サラダマリネマフィン名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月14日 ![]() ![]() マリネの酸っぱさはありますが、いつものマフィンにいつものレタスとベーコンとチーズがはさんであって、普段食べているマックの味との違和感はありません。 でも朝マックのメニューをよくよくチェックしてみると、野菜が挟んであるメニューはこれだけです。今度はマックグリドルのパン生地に、野菜か果物を組み合わせた商品なんか出てこないですかね? マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
コメント:サラダマリネマフィン 名前: ATSUMI 日付: 2009年2月15日 ![]() 久しぶりに拝見いたしました。そういえばマック好きだったね~。クォーターバウンダーチーズなど静岡では売っていない商品を食べれて羨ましいです。わたしは「ダブルチーズバーガー」が好きです。そういえば値段は高いのかな。チーズバーガーは少なすぎて、メガマックやビックマックじゃでかすぎてちょうどいい感じです。もっと安くならないかなぁと願っています。ちなみに娘は「エビフィレオ」が好きです。 コメント:サラダマリネマフィン 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月16日 ![]() どうも、ご無沙汰してました。こちらは相変わらずのマック好きですよ。
ダブルチーズバーガーの値段は他のハンバーガーと比較するとちょっと高いですね。2割程度安くしてくれれば、もうちょっと売れる商品になるかも知れませんね。 うちの息子は朝マックの「ハッシュポテト」が好きみたいです。あと、「ハンバーガー」のピクルス抜きも。 ![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム
■ ホームへ
|