![]() プラレールの路線作り名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月19日 ![]() ![]() そんな息子ですが、自らは路線作りをやろうとしません。一時期は自分で作ろうとしたこともあったのですが、失敗が大嫌いな息子は「うまくいかない」という結果を恐れて、作るのをためらってしまいます。そんな時は「おとうさん、作って」と甘ったれた声でお願いされてしまいます。 私も一言二言「自分で作ったら?」と言うのですが、「うまくいかないから嫌だ。作って!」と言われてしまいます。私はパズル好きなこともあって、プラレールの路線作りは嫌いではないので、「まあ、しょうがないな」と言って作ってしまいます。息子は私が路線を作るのを楽しみにしているので、強く断ったりとか「自分でやれ!」と言ったりすることができないです。自分で言うのも何ですが、親ばかですね…。 そんな自作のプラレール路線ですが、いい出来のものは写真を撮ったりしています。まあ、暇な方は見てやってください。 → 今売れているプラレールセットをチェック ![]() [ 路線1: 中央線をイメージして右端を複線化+直線 ] ![]() [ 路線2: 車両基地をイメージ、写真奥に注目 ] ![]() [ 路線3: ループ+面積を広くダイナミックに ] 子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院
■ ホームへ
|