無敵家の「元味・肉玉麺」/池袋名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2009年2月25日
今日の晩は池袋の無敵家で「元味・肉玉麺(980円)」を食べました。無敵家はラーメン激戦区の池袋の中でも、行列が絶えない人気店の一つです。ここの売りは何と言ってもげんこつスープ。いわゆる「東京とんこつ」です。 さて、「肉玉麺」のお味はと言いますと、上品な見た目同様、豚骨にしては上品な味わいです。スープに豚骨の風味は感じられますが、変な臭みがあるわけではなく、背脂たっぷりの割には比較的クリーミーなのど越しです。麺は太めのストレートで、食べ応えがあります。 まあ、どちらかと言えば若い人向けのラーメンと言えるかも知れません。私には脂っこいチャーシューとこってりスープは少々重すぎました。それでも「光麺」よりは随分と食べやすかったのですが、さすがにスープは全部飲めませんでした。 色々あったトッピングで、「茹で菜の花」が一番おいしく感じてしまったあたりは、歳を取った証拠かもしれません。 ラーメン関連記事(リンク一覧): 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / 麺屋 二二一(ふじい)の特製たまごかけ麺(神保町) / 一泊二日の出雲旅行 / 武蔵野アブラ学会の特濃生玉油そば / ...(記事連続表示)
最近の記事: ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了
■ ホームへ
|