![]() 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年4月7日 ![]() ![]() 昨年夏に家族でフィンランドとエストニアに行った前後から、息子も世界の国々に興味を持ち始めました。地球儀 内容は世界地図、国旗一覧表に加え、各国の首都や主要データ(人口、国土面積、言語、通貨など)、それに人口、国土面積、山、川、湖などの世界ランキングも掲載されています。対象年齢は6歳からとなっていますが、ひらがなが読めれば5歳でも大丈夫です。大人が見ても「読みやすく、ちゃんとまとまっている」と思える内容で、少なくとも小学校を卒業するまで位は、参考資料として使えそうな感じはします。 こういった本を読むことで、さらに世界に対して深く興味を持つようになり、英語の勉強や旅行まで好きになってくれると、親として非常に嬉しい限りなのですが、まああまり期待しすぎないようにします。 子供の玩具&教育(リンク一覧): 2度目の30kmラン / 九九(掛け算)学習ポスター / 人生ゲーム / 辞書びきえほん 国旗 - 幼児・子供の学習用 / おふろでレッスン1年生のかんじのひょう - お風呂で学習できる漢字ポスター / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新 / プラズマクラスター冷蔵庫 - シャープ/SHARP SJ-G413G / 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット
■ ホームへ
|