![]() タージ(Taj)-石神井のインドカレー店名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年3月20日 ![]() ![]() 今晩は妻が外出のため、息子と二人でタージで夕食を取ることになりました。息子はタージのキッズセット(500円。辛くないバターチキンカレー、サラダ、ナン、ターメリックライス、ドリンク)が大好きで、1~2ヶ月に1回位の頻度で自分から「カレー屋さんに行きたい」と言います。 今回私が注文したのはターリセット(2,300円。シュリンプカレー、マトンカレー、タンドリーチキン、パバド、サラダ、ナン、ターメリックライス、デザート、ドリンク)で、少々値が張りますが、一皿で色々な味が楽しめそうなのでこれにしてみました。シュリンプカレーは甘辛く、マトンカレーは辛さが強めで、どちらも適度なとろみがあります。私はどちらかと言えばマトンカレーの方が好みです。 ところで、家族3人で来る時には、子供はいつも通りのキッズセット、大人はプレーンナン2つと、カレー2種類を2人で分けて食べてます。プレーンナンは1枚200円、カレーは1皿850円で、これだけでも十分お腹いっぱいになる量です。よく考えると、今回は私1人で普段の大人2人分よりも高くついてしまいました…。 ちなみにマハラジャ、キングフィッシャー、タージマハルなどインドビールも置いてます。 ![]() [ ターリセット: 美味しかったですがナン+カレー2人分より高くつきました ] ![]() [ キッズセット: 石神井周辺で息子一番のお気に入りメニュー ] ![]() [ キングフィッシャー: 日本のビールより薄味です ] 石神井周辺情報(リンク一覧): ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / 屋台とんとんラーメンのネギチャーシュー / 手打ち蕎麦 雷鳥(石神井公園)の三色そば / ...(記事連続表示)
コメント:タージ(Taj)-石神井のインドカレー店 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年9月27日 ![]() 残念ながらタージは2010年7月に閉店となりました。
![]() 最近の記事: ブッチャーズテーブル(BUTCHER'S TABLE) 石神井店 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xオリックス戦 - 山本投手のノーヒットノーラン / LDLコレステロールの自己最低値を更新 / プラズマクラスター冷蔵庫 - シャープ/SHARP SJ-G413G / 令野蘭子さんのポコポコ玉入れゲーム - プチコン4でボールを使った物理演算系のゲーム / アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット
■ ホームへ
|