カリフォルニアバーガー(Big America CALIFORNIA BURGER)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2010年3月12日
マクドナルドのBig Americaシリーズ第4段(最終回)「カリフォルニアバーガー」が今日発売ということで、早速食べてみました。結論から言いますと、普通に美味しかったです。カリフォルニアバーガーの一番の売りは、「カルフォルニア産赤ワインを使用した特性ソース」ということです。言われれば「ちょっと深みのある味かも」と感じなくもないですが、何も言われなければ「辛くないサルサソース」のような印象です(トマトが挟んであるのでそう感じるのかもしれません)。 ベーコン、トマト、レタス、モントレージャックチーズの組み合わせは、ニューヨークバーガーと変わらず、粉チーズをトッピングしたバンズもハワイアンバーガーと同じです。言ってみればソース以外は目新しいものは無く、「今までのBig Americaシリーズをちょっとまとめてみました」的なバーガーだと思います。 これでBig Americaシリーズは最終回ですが、企画としては結構面白いと思います(私の中ではテキサスバーガーが一番でした)。今度は「韓国バーガー」「イタリアバーガー」「ペルーバーガー」など、国別シリーズをやってくれれば、なんてことを思っています。 マクドナルド関連記事(リンク一覧): ドイツのマクドナルド(7年ぶり) / ギガビッグマック / トリプルチーズバーガー / 1年ぶりのマクドナルドでカマンベールてりたま / ハワイアン バーベキューポーク / ...(記事連続表示)
最近の記事: 【2025新登場】ProtoArc Bluetooth 折りたたみ式キーボード XK01 / ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦
■ ホームへ
|