![]() Panasonic LUMIX DMC-TX1の修理名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2019年2月23日 ![]() ![]() このTX1ですが、実は2年前に富士見パノラマリゾートの更衣室近くでコンクリートの床に落としてしまい、レンズ部品の底がへこんでしまいました。さらにバッテリーのドアが開きづらくなり、ロックを外しても爪でひっかけて引っ張らないと開かなくなりました。しかし、レンズそのものは損傷が無く、撮影自体は問題なかったため、そのまま使用し続けていました。ところがここ最近、電源オフ時にレンズバリアが閉じきらない現象が出るようになりました(カメラを激しく振ると閉じます)。これでもまだ撮影自体は普通にできたのですが、レンズが汚れるリスクが高くなってしまうため、さすがに「修理に出そう」と考えるようになりました。 ![]() ![]() ![]() 1999年に初めてデジカメを購入して以来、2~3年の周期で買い替えていましたが、TX1についてはこれからもしばらく使い続けていこうと思っています。
カメラ関連記事(リンク一覧): Canon(キヤノン) PowerShot G5 X Mark II / Panasonic LUMIX DMC-TX1のHDR機能 / Panasonic LUMIX DMC-TX1の修理 / GoPro HERO5 Sessionで動画撮影(ガーラ湯沢にて) / Panasonic LUMIX DMC-TX1のレンズ内部にホコリ(ゴミ) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / エレコム ワイヤレスキーボード・マウスセット TK-FDM110MBK / マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム
■ ホームへ
|