斑尾高原スキー場名前: 小川 邦久 リンク: https://kunisan.jp 日付: 2019年1月20日
昨日はJRのツアーで妻と斑尾高原スキー場に行ってきました(中2の息子は不参加です)。早朝の東京駅発の北陸新幹線で2時間弱で飯山駅に到着、そこからタクシーだと15分程度、バスで25分程度で斑尾に行けます。十分日帰り圏内です。バブルの時代はこの地域のスキー場に行くのに、東京を深夜に出発するバスツアーで現地に早朝到着、寝不足の状態でスキー…、という流れでした。その頃からするとかなりの時間短縮で、健康的にスキーできるようになったと言えます。
北陸新幹線はスキーヤーやスノーボーダーを中心に満席でした。軽井沢駅や長野駅で降りる人もいましたが、ほとんどの人が飯山駅で下車しました。 8:19に飯山駅に到着後、時間短縮のため、そこからタクシーで斑尾に行くつもりだったのですが、タクシーが1台もありません。待てども待てどもタクシーが来る気配が無いので、予定を変更して8:50発の路線バスで斑尾に向かうことにしました。路線バスですがスキー場に行くことに特化しているので、大きな荷物はトランクルームに入れられます。ちなみに、バス出発の時間になっても、結局タクシーは1台も来ませんでした。 斑尾高原スキー場に到着。妻のスキーレンタル、着替えを済ませ、荷物をロッカーに入れて、滑りはじめは10時頃でした。 [ レストラン白樺近くから撮影 ] 朝から天気が良かったので、「慣らし運転」をすることなく、そのままリフトを乗り継いで山頂まで行ってしまいました。山頂の標高は1350mで他のスキーヤーやスノーボーダーが記念撮影をしていました。気温が低く、樹氷が見られます。 [ No.13リフトの山頂付近 ] 山頂からは上級コース、中級コースがありますが、最大斜度36度の上級コースから降りることにしました。まだ体が慣れていなかったのでゆっくり滑りましたが、不整地のためいきなり体力を目いっぱい使ってしまいました。 [ クリスタルコース上部 ] その後も早めの昼食を挟んで色々なコースを滑りました。斑尾は標高差が440mと中規模で、リフトもあまり長いものがなく、コースも全体的に短めのものが多いですが、広いエリアをふんだんに使った、バリエーションに富んだコースが特徴と言えます。 チャンピオンコース上部やジャイアントコース下部の中斜面はカービングが楽しめます。 [ ジャイアントコース下部 ] 山頂から向かって右側のクリスタルコースとタングラム斑尾の尾根の間にある「パウダーウェーブ2」は森の中を滑ることができます。沢をハーフパイプのようにしたコースもあります。 [ パウダーウェーブ2 ] 不整地やコブコースも豊富です。メインのクワッドリフトの終点からすぐにある、ジャイアントコース上部のコブは粒が比較的そろっています。 [ ジャイアントコース上部 ] スキー場下部は初心者、初級者に向いた緩斜面が多くあります。 [ チャンピオンコース下部 ] 今回は不整地を多く滑ったせいか、比較的早く疲労感が出たこともあって、少々早めに14時半頃にスキー終了となりました。その後は斑尾高原ホテルの温泉に入り、帰りのバスまでのんびりと時間を過ごしました。 天気が良いこともあってか、斑尾高原スキー場は非常に良い印象でした。私の好きな中斜面が長く続くようなコースは多くないですが、色々なタイプのコースがあって誰でも楽しめると思います。最後に動画を2点アップしておきます。 スキー関連記事(リンク一覧): 今までに行ったことのあるスキー場まとめ(2024年) / 富士見パノラマリゾート(2024年2回目) / よませ温泉スキー場 / ガーラ湯沢スキー場(2024年3回目) / 富士見パノラマリゾート(2024) / ...(記事連続表示)
最近の記事: Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障と再制作 / 色々な国の料理を楽しむ第7弾 - ウズベキスタン料理サマルカンド・テラス(高田馬場) / トヨタ - カローラツーリング / ワンパクとトランプ - プチコン4公式のトランプ画像を使ったスコアアタックゲーム / 馬子禄牛肉面(神保町店)の蘭州牛肉面 / 5年ぶりの中山競馬場 / 1年ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)とリーディング力の実力低下 / ダイキンF363ATSSW - 19年ぶりにリビングのエアコンを交換 / GARMIN(ガーミン) Forerunner 965 / ASICS GEL-KAYANO 30 (ゲルカヤノ30) エクストラワイド
■ ホームへ
|