![]() ミミダス-スパイラルヘッドの耳かき名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年5月26日 ![]() ![]() いわゆる「ごっそり取れる」という、先端がらせん状の耳かきは何種類か出ているのですが、その中の「ミミダス」というものを購入してみました。先端がワイヤーをくるくると巻いた形になっていて、これで耳の穴を擦るようにして耳垢を取りだすようです。 早速使ってみましたが、なんだかうまく取れません。「ごっそり」どころか、「ポツポツ」としか取れないのです。もしかしたら耳がきれいなのかも、と思い100円ショップの耳かきを使ってみたところ普通に取れました…。 たぶん耳垢と耳かきとの相性が悪かったのでしょう。汚い話で申し訳ないのですが、私の耳垢は「細かく乾いた層状」のような感じで、うまくらせんのところに引っかからないようです。恐らく湿った耳垢の人や、普段耳掃除をしないような人なら、「ごっそり取れる」感覚を味わえるのかも知れません。 そんな感じで、これからも100円ショップの耳かきとは末長い付き合いになりそうです。 体調管理と健康(リンク一覧): 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / 今年6月の健康診断結果 / 新型コロナウイルスワクチン接種の記録 / 2020年健康診断 - 再びLDLコレステロールが高め / LDLコレステロールまた上昇…(2019年健康診断) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: アケアカ版パックランドをゲームセンター版のように3ボタンでプレイ / 屋上から目薬 - プチコン4で37年前の雑誌に掲載のゲームをアレンジ移植 / 桜満開の石神井公園と石神井川 / 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / ディスプレイを新調(Dell S2722QC 27インチ 4Kモニター) / 新型コロナウイルスワクチン3回目の接種(モデルナ) / プラグ&コンセント - プチコン4で35年以上前の投稿ゲームを再現 / らーめん・つけ麺睡大虎(すいたいこ)の辛つけ麺 / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル)
■ ホームへ
|