石神井公園-麺処「井の庄」(めんどころ・いのしょう)の味玉つけめん名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2008年5月25日
石神井公園駅周辺で数少ない、雑誌やテレビの取材のあるラーメン屋として知られている麺処「井の庄」(めんどころ・いのしょう)に、久しぶりに行ってきました。場所は石神井公園駅南口を降り、線路沿いに大泉学園方向に歩いて1分程のところにあります。ライオンズマンションの地下です。ここのらーめん&つけめんの売りは、何と言っても豊満な魚介の香りです。とんこつベースのスープに、鰹節を粉状にしたものがたっぷり乗っていて、それと中太麺の組み合わせになります。 私は今日「味玉つけめん(880円)」を食べましたが、濃厚なスープはやはりインパクトがありますね。角切りのチャーシュー、太いメンマ、大きめに刻んだネギなど、組み合わせもマッチしています。少々しょっぱさが強いので、水を飲みながら食べる感じになります。これだけで本当におなかいっぱいになりました。 こってり系のラーメン屋はけっこうありますが、「井の庄」のこってり具合はその中でも最高クラスだと思います。食べた後はかなり胃に来ますので、体調のいい日を選んで行くようにすることをお勧めします。 石神井周辺情報(リンク一覧): 来世は、きっとイタリア人 / スターバックスコーヒー エミオ石神井公園店 / 石神井とらの特製つけ麺(石神井公園) / うなぎ乃助 石神井公園店 / や台ずし 石神井公園町 / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: ラーメン関連記事, 石神井周辺情報
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|