![]() 福岡&佐賀旅行(2/3) - ヤフオク!ドームで野球観戦名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2017年7月31日 ![]() ![]() ![]() ヤフオク!ドームの感想は「でかい」というのと「涼しい」の2点です。我が家ではよく西武ドームに行きますが、ヤフオク!ドームは外観も中身も「でかい」と感じてしまう迫力です。あと、西武ドームは壁がなく外の気温を遮る構造になっていない上、天井が閉じており空調がないので夏は暑いです。糸井選手がオリックス時代に熱中症になってしまったのも西武ドームです。それと比較すると、ヤフオク!ドームは何とも快適な球場です。 ![]() [ ヤフオク!ドーム外観 ] ![]() [ ヤフオク!ドームの中 ] 試合はソフトバンクが千賀投手、日本ハムが白村投手の先発で始まりました。千賀投手は8回まで完璧な投球で日本ハム打線を抑えたのに対し、白村投手は今宮選手に2ランホームランを打たれ、その後も日本ハムは別の投手が柳田選手に2ランホームランを打たれ、最終的にソフトバンクが4対0で勝利しました。もう一人、注目の日本ハム大谷選手は、初回にヒットを打った以外は全て凡退でした。 ![]() [ ソフトバンク・千賀投手 ] ![]() [ ソフトバンク・柳田選手 ] ![]() [ 日本ハム・大谷選手 ] 観客が3万8500人入るヤフオク!ドームは、一塁側も三塁側もソフトバンクファンで一杯でした。日本ハムファンは三塁側外野席のごく小さな一画に200人ほどと、三塁側内野席にポツポツといる程度でした。西武ファンに至っては、我が家3人だけだったかも知れません。 ![]() [ 7回裏ソフトバンクのラッキーセブン ] ![]() ![]() 夕食もホテル近くで済ませました。梅山鉄平食堂という定食屋で、食べたのはイサキ炙り刺身定食。炙りの香ばしさが美味しかったです。 ![]() [ 梅山鉄平食堂のイサキ炙り刺身定食 ] その後、息子はホテルに戻り、私と妻と二人で中洲の屋台に行きましたが、前日よりはあまり盛り上がらなかったです。屋台の楽しさは、店主と隣に座る人のタイミングによるのかも知れません。 3日目に続きます。
家族でお出かけ(リンク一覧): カールヴァーン(carvaan) 飯能のブルワリー&レストラン / トヨタ・ヤリス(YARIS)で親戚のぶどう園へ(シャインマスカット狩り) / シンガポール&バタム島&クアラルンプール旅行(3/3) - クアラルンプール / シンガポール&バタム島&クアラルンプール旅行(2/3) - バタム島 / シンガポール&バタム島&クアラルンプール旅行(1/3) - シンガポール / ...(記事連続表示) 関連カテゴリー: 家族でお出かけ, 野球観戦関連記事
![]() 最近の記事: らぁ麺 和來(かずき)の特製煮干そば / スマイルじいさんのポリゴン宇宙旅行 - プチコン4で3Dポリゴンの避けゲーム / ぱちぱちフルーツ農場 - プチコン4で羽根モノパチンコ風ゲーム / あけましておめでとうございます。(2021) / 落ちるジョニー - プチコン4でレトロPCのBASIC風ゲーム / ダービースタリオン(ダビスタSwitch版) / プチコン4でポリゴン描写の実験 / Sensaphonics Prophonic 2XS(イヤモニ)の故障(破損)と修理 / TOTO アプリコットF1A - ウォシュレットの故障交換 / BALLS AND PANELS 3D - プチコン4で三次元の物理演算(ボールの衝突処理)
■ ホームへ
|