KUNISAN.JPブログ - 581 / 1741 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 ... 1741

スキーウェアを新調 - フリーフロージャケット(GOLDWIN G11520P)他

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年10月18日
スキーウェアを新調 - フリーフロージャケット(GOLDWIN G11520P)他9年前に購入したスキーウェア「パタゴニア-プリモ(PRIMO)」の裏地が劣化してきたため、新しくスキーウェアを購入することにしました。昔のスキーウェアと違い、最近のものは普段の外出時に着ていても違和感が無いものが多く、パタゴニアのスキーウェアもそんな感じの比較的シンプルなデザインでした。

今回購入したのは、ゴールドウィン(GOLDWIN)の「フリーフロージャケット(Free Flow Jacket / G11520P)」と「フリーフローパンツ(Free Flow Pants / G31520P)」。どちらもシンプルなデザインで、特にジャケットの方は今回も普段の外出時に着ていても問題ない感じです。パタゴニアのウェアに比べるとやや厚みがあり、その分これだけでも暖かさがありますが、昔のスキーウェアのようなムクムクしたような感じもないので、動きやすさもしっかりと保てそうです。

サイズはジャケットがLで、パンツがMと異なりますが、ジャケットの方は寒い時に内側にさらに着込めるよう、少し余裕を持たせるようにしました。パンツがMなのは、足が短いからという説もありますが、一応ここでは「ダボダボにしないことで、下半身を動きやすくしている」ということにしておきます。

今回は、さらにミドルレイヤー用の「マイクログリッドジャケット / Micro Grid Jacket V.2(MOUNTAIN HARDWEAR)」も購入しました。こちらはジャケットの中で動きが取りやすいように、ピッタリ目のMサイズにしています。伸縮性のある少し厚手のフリースと言った感じですが、フードがバラクラバのようにぴったりとしていて、滑っている時に視界の邪魔にならないのと、ヘルメットのインナーとしても使えるのが良いです。
※今までヘルメットは使用していませんでしたが、近日中に購入すると思います。

あと2ヶ月もするとスキーシーズンが始まります。新ウェアを着て滑るのが、今から楽しみです。





スキー関連記事(リンク一覧): 富士見パノラマリゾート(2025年) / ピラタス蓼科スノーリゾート / ガーラ湯沢スキー場(2024-2025シーズン) / 今までに行ったことのあるスキー場まとめ(2024年) / 富士見パノラマリゾート(2024年2回目) / ...(記事連続表示)

GOLDWIN(ゴールドウィン)【G11520P】ユニセックス スキーウェア Free Flow ジャケットCG(スピナッチグリーン) L
GOLDWIN(ゴールドウィン)【G11520P】ユニセックス スキーウェア Free Flow ジャケットCG(スピナッチグリーン) LをAmazon.co.jpでチェック
コメント:スキーウェアを新調 - フリーフロージャケット(GOLDWIN G11520P)他
名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年12月29日
スキーウェアの使用感を書きました。
guest_view.cgi?PAGE=1176

ページ:1 ... 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 ... 1741