![]() ジェフ・キニー氏(『グレッグのダメ日記』著者)サイン会名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年11月3日 ![]() ![]() 我が家では息子が日本語の『グレッグのダメ日記』シリーズを全巻(前作までで全9巻)読破し、私も英語版の『Diary of a Wimpy Kid』を全巻Kindle版で購入しています(私の方は朝のうちに英語版の最新巻をKindleで購入していました)。妻も途中までですが、数冊読んでいます。 そんな一家なので、18時から開始のサイン会にはワクワク感たっぷりで向かいました。紀伊国屋書店に到着したのは30分前の17時半。既に30人ほどの列になっていました。 18時にキニー氏が会場に到着し、それからサイン会が始まりました。その場で購入した本に加えて、家から持参した本にもサインしてくれる他、写真撮影にも気軽に応じてくれているようでした。 サイン会開始から30分程で、我が家の順番になりました。今回新たに購入した、『グレッグのダメ日記 やっぱり、むいてないよ!(日本語版)』と、家から持参した初巻の両方に息子の名前付きでサインしてもらいまいした。私から「息子が日本語版全巻、私が英語全巻をKindleで持っています。今回の最新巻と併せて、我が家では全部で20冊買ってますよ」と言うと、"That's cool."だか何だか、一言返答がありました(興奮してよく覚えていません)。 最後にキニー氏と我が家全員の記念撮影。本当に貴重な一枚になりました。別れ際に握手までしてもらいました。 今後もキニー氏の活躍と『グレッグのダメ日記』の続作に期待です。 家族でお出かけ(リンク一覧): 東京競馬場の指定席で初観戦 / 色々な国の料理を楽しむ第7弾 - ウズベキスタン料理サマルカンド・テラス(高田馬場) / 5年ぶりの中山競馬場 / 一泊二日の出雲旅行 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x巨人戦(交流戦) / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: マイコン博物館(青梅)訪問 / 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入
■ ホームへ
|