KUNISAN.JPブログ - 515 / 1691 ページ

新規書き込み
ページ:1 ... 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 ... 1691

白馬五竜スキー場(雪不足)

名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年12月29日
白馬五竜スキー場(雪不足)昨日は白馬五竜スキー場に行ってきました。今シーズン初スキーで、オリオンツアーの新宿夜11時発、バス一泊のツアーです。

今シーズンはエルニーニョの影響からか、暖冬でどこのスキー場も雪不足の状態です。白馬のスキー場の中では、五竜は比較的滑走可能エリアが広い方なのですが、それでも上部のアルプス平ゲレンデととおみゲレンデを結ぶコースが雪不足で閉鎖されているため、五竜テレキャビン(ゴンドラ)で上に行っても、ベースに戻るにはまだゴンドラに乗らなくてはいけません。とおみゲレンデから向かって右にあるいいもりゲレンデは、初心者コースの一部のみしか雪が積もっておらず、こちらのエリアはほぼ滑走不可の状態です。

白馬五竜スキー場: とおみゲレンデの朝
[ とおみゲレンデの朝: 人工降雪機がフル稼働です ]

さらに向かって右にあるHakuba47のエリアは、ベース以外は積雪がしっかりとあったものの、昨日は強風の影響でHakuba47のリフトは一つも動いていませんでした。加えて五竜テレキャビンとアルプス平ゲレンデのリフトも、朝の10時半過ぎまで動いておらず、とおみゲレンデのベースにある2つのリフトは、どちらも待ち時間30~40分程度と、バブル期のスキー場を思い起こさせるような混み具合でした。

白馬五竜スキー場: とおみゲレンデのリフト待ちの行列
[ とおみゲレンデのリフト待ちの行列 ]

そんな感じで、今回はスキー場について多くを語ることができません。上部のアルプス平ゲレンデは昼でも気温が-5℃で、こちらでパウダースノーを楽しむことができたのが唯一の良かった点です。そのアルプス平ゲレンデもリフト待ちが30分程度で、上部エリアで唯一食事のできるレストランALPS 360も激混みの状態。結局、中級のグランプリコースを2回滑っただけで、ゴンドラでベースに戻ってしまいました。

白馬五竜スキー場: アルプス平ゲレンデのグランプリコース
[ アルプス平ゲレンデのグランプリコース ]

ちなみに、今回は初のヘルメット着用でのスキーだったのと、先日新たに購入したスキーウェアも初めての着用でした。

ヘルメット(GIRO NINE.10 Asian Fit)については、着用することで滑りづらいとかは全く無く、重量もあまり無いので首にも負担がかかるようなことはありませんでした。良かったのは防寒の点です。氷点下で強風のアルプス平ゲレンデでも、耳元がカバーされていることもあり、全く寒さを感じることがありませんでした。スキーウェアのフードを併用するとさらに防寒の効果が高いです。フードもヘルメット着用を前提にしているようで、ヘルメットをしていなかった時のような、首を振るとフードで視界が遮られるようなことも無くなりました。

五竜では外国人も多いせいかヘルメットの着用率が高く、ざっと3割程度のスキーヤーやスノーボーダーがヘルメットを着用していました。外国人だけでなく、日本人でも(レーサー以外の一般の人でも)ヘルメット着用がそこそこ浸透しているように思いました。

ヘルメットの欠点としては、耳を覆うので少し会話等が聞こえづらくなることと、耳を覆うクッションの柔らかさが十分で無いからか、長時間の着用で少し耳が痛くなってしまったことです(我慢できない程ではないですが)。

スキーウェア(フリーフロージャケット/G11520Pフリーフローパンツ/G31520P)については、ほぼ期待通りの機能性と防寒性で、特に何も言うことはありません。あえて挙げるとすれば、ICチップを袖のポケットに入れた際に、ファスナー(金具)の近くだと金属と干渉してしまうせいか、リフト乗り場のセンサーで反応しなくなってしまいました。あと、サムホールは手の防寒に役に立ちましたが、こちらも長時間の使用で親指と人差し指の間の部分が少し痛くなりました(我慢できない程ではないですが)。

そんなこんなで、今回はあまり本気を出さずにスキーをしていましたが、昼過ぎにとおみゲレンデを滑っていたら、岩が露出している部分があって、その上を通過してしまいました。おかげでスキーの底面とエッジに思いっきりキズが付いてしまいました。底面のキズについてはチューニングに出すしかありませんが、エッジのキズは先ほど専用のヤスリで研いで修復しておきました。

今シーズンも何回かスキーに行く予定ですが、1月中にある程度まとまった雪が降って欲しいです。そうでなければ今スキーシーズンは短いかもしれませんね。





スキー関連記事(リンク一覧): 今までに行ったことのあるスキー場まとめ(2024年) / 富士見パノラマリゾート(2024年2回目) / よませ温泉スキー場 / ガーラ湯沢スキー場(2024年3回目) / 富士見パノラマリゾート(2024) / ...(記事連続表示)

ニッポンのゲレンデ2016 (ブルーガイド・グラフィック)
ニッポンのゲレンデ2016 (ブルーガイド・グラフィック)をAmazon.co.jpでチェック

ページ:1 ... 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 ... 1691