DUO(デュオ) 3.0 - 売れている英単語+英熟語参考書名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2015年12月13日
先日の「売れている英文法書」に引き続き、売れている英単語+英熟語参考書を購入してみました。タイトルは「DUO(デュオ)3.0この本の特徴は560本の英文の中に、重要単語1600+熟語1000を重複なしで凝縮しているところにあります。このような謳い文句だと、「不自然な例文になってしまうのではないか」と不安になったりしますが、逆にネイティブチェックをしっかりやっている「生きた例文」ばかりということが、読んでいてもよく分かります。 私は英語を長年学習していますが、暗記が苦手なこともあり、今でも「ボキャブラリー不足」が一番の課題になっています。もちろん英語初心者よりは知っている単語や熟語は多いと思いますが、長く学習している割には、基本的とも思える単語や熟語が頭に入っていなかったりすることもあります。 DUO3.0を読んでいても、1~2ページに1つ位のペースで意味がパッと浮かんでこない単語や熟語があって、まだまだしっかりと学習しないといけないと思いました(特に熟語が弱いです)。背表紙に「DUO3.0の達成可能レベル」で「TOEIC 600~780点」とありますが、この中の単語と熟語を全て網羅しているようなら、もっと高い得点が取れるのではないかと思います。 ちなみに例文だけではなく、各単語・熟語の用例や文法的な解説もしっかりしています。発音も発音記号とカタカナのダブル表記になっていますが、あまり発音に自信がないのであれば、CDを使って正確な発音を把握していった方が良いでしょう。 そんなこんなで、勉強すればするほど「勉強が足りない」と思ってしまいます。多分、英語学習に限らず、なのでしょうけど。 英語学習関連記事(リンク一覧): MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 4か月ぶりのTOEIC L&R(オンラインIP)で初のリーディング満点 / インテリ君の英語遊び TOEIC®英単語・英熟語 - プチコン4で英語学習ゲーム / ...(記事連続表示)
最近の記事: ブラザー(Brother)複合機 MFC-J4950DN / MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了
■ ホームへ
|