![]() FIFA 13 by EA SPORTS(iPad)に出てくる日本人選手の顔名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2012年11月18日 ![]() ![]() 「相変わらず」と言えば、世界の有名サッカーリーグや各国代表チームが登録されているのに、ライセンスの関係で日本のJリーグや日本代表チームが入っていないのが残念で仕方ないです。このゲームの内容で日本のチームが入っていれば、今まであまりサッカーに興味がなかった人も、本物のサッカーに興味を持つようになるかもしれません。私も、将来ライセンスの問題がクリアになって、FIFAシリーズで日本のチームが選択できるようになることを望んでいる一人であります。ちなみに、海外リーグで活躍する日本人選手は、本作でもしっかりと登場します。 操作は前作の「FIFA 12」で慣れていれば、違和感なく遊ぶことができます。私はあまりうまく使うことができないのですが、「スキルムーブ」ボタンを使って、色々なトリックを選ぶことができるようです。 ![]() [ FIFA 13ゲーム画面: 「スキルムーブ」ボタンを使えば楽しさアップ ] FIFAシリーズと言えば、「選手の顔があまり似ていない」という声がよく聞かれます。確かに調べてみた限り、日本人選手の顔は「うーん…」という印象です。以下、ゴール直後のシーンのスクリーンショットです。 ![]() [ マンチェスター・ユナイテッドの香川(真ん中)? ] ![]() [ CSKAモスクワの本田? ] ![]() [ インテルナツィオナーレの長友(左)? ] ![]() [ FCニュルンベルクの清武? ] ![]() [ VfLヴォルフスブルクの長谷部? ] ![]() [ VfBシュトゥットガルトの岡崎(真ん中)? ] ![]() [ シャルケ04の内田(右)? ] ただ、海外の超一流選手に関しては、顔の完成度も高いです。 ![]() [ FCバルセロナのメッシ ] ![]() [ レアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナウド ] ![]() [ マンチェスター・ユナイテッドのルーニー ] 何しろ、サッカー好きにもそうでない人にもお勧めできる「FIFA 13 by EA SPORTS」です。 →iTunes StoreでFIFA 13 by EA SPORTSの詳細をチェック iPad関連記事(リンク一覧): 「ベースボールLIVE」をテレビで見る(iPad ProをHDMI接続) / 11インチiPad Pro(第2世代)とMagic KeyboardとSmart Folio / 5年ぶりにiPad購入 - iPad Air(Wi-Fi64GBモデル)とApple Pencil / Satechi 1台同時 5ポートUSB充電ステーション / iPad Air用スタンド - サンワダイレクト 200-STN005 / ...(記事連続表示)
![]() 最近の記事: 東芝レグザ(REGZA) 55Z740Xのリモコン受光部故障 / ロックバルーンポップ - プチコン4でシンプルな物理演算系風船割りゲーム / ドレドの花摘みゲーム - プチコン4で「ヘッドオン」インスパイアなシンプルアクションゲーム / 直腸肛門周囲膿瘍(痔瘻)の根治手術で入院 / 神崎君のアドベンチャーランド - プチコン4で横スクロールアクションゲーム / ロジクール ワイヤレスマウスキーボードセット(無線) MK270G / コンクリートゲーム2 - プチコン4で「崩す」ゲーム / Duolingo - 初心者向け外国語学習アプリ / 老眼鏡を購入 / 東京競馬場の指定席で初観戦
■ ホームへ
|