Galaxy S2用アクセサリーと周辺機器(USB接続)名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2011年7月17日
Galaxy S2にはUSBホスト機能があって、「色々なUSB機器が接続できる」というので試してみました。今回はそういったUSB機器を含め、Galaxy S2用のアクセサリーや周辺機器について実験結果も含めて紹介したいと思います。まずは右の写真、Galaxy S2のケース 前機種T-01Aで使っていたmicroSHDCは8GBでしたが、今回思い切って32GB HT1100やT-01Aで使っていたモバイルバッテリー(KBC-L2S)をそのまま流用しています。これは普段から鞄に入れて持ち歩いていますが、先日の大震災の時には、会社から4.5時間の徒歩帰宅の際に心強い味方となってくれました。 さて、メイントピックのUSB機器ですが、Galaxy S2と接続するには、USBホストケーブル そのUSBホスト機能ですが、USBメモリやmicroSD(SDHC)/SD(SDHC)カードリーダーなどは、まず問題なく接続できるようです。Galaxy S2に接続すると、画面左上にUSB接続のアイコンが表示された状態になり、sdcard→usbStorageのフォルダ内にファイルやフォルダが表示されます。試しに外付けHDD(AC電源あり)やポータブルHDD(電源不要)も接続してみましたが、こちらは残念ながらうまく認識されず、中のファイルを見ることができませんでした。 あまり期待せずにポメラ(DM20) 続いてマウスを接続してみました。マウスを接続すると、画面にマウスカーソルが出てきて、クリックでアプリを開いたりできます。スクロールホイールにも対応しています。キーボード(リュウド RBK-500U)も接続してみたのですが、正常に認識されず、文字入力もできませんでした。ただ、他の人のブログ記事を見ると、対応しているキーボードもあるようです。なお、我が家のメインPCのワイヤレスキーボード&マウス(Microsoft Wireless Laser Desktop 7000)は全く認識されませんでした。 「USBでダメなら…」ということで、Bluetoothのキーボード(リュウド RBK-2100BTJ) USB扇風機他にもゲームパッドやオーディオ機器などもUSB接続してみましたが、どちらも認識されず、全く動作しませんでした。 まとめると、USB接続に関しては、扇風機等電力だけあれば良いものや、USBメモリ、カードリーダー、マウスは正常に動きますが、キーボードは相性があり、その他のデバイスは動作しない可能性が高いということがわかりました。
Android関連記事(リンク一覧): Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット / Google Pixel 7 Proの望遠カメラ / Chuwi(ツーウェイ) HiPad X 10インチ(10.1インチ) Androidタブレット / Xperia 5 II(ソニー)とRakuten UN-LIMIT VI(楽天モバイル) / 息子のスマートフォンを買い替え(Google Pixel 5 - 他機種との写真画質比較) / ...(記事連続表示)
コメント:Galaxy S2用アクセサリーと周辺機器(USB接続) 名前: 尾沼 涼 日付: 2011年12月12日 ![]() 小川様 USBストレージの件で質問させていただきたいことがあります。 5枚目の写真、DLのうえ添付させていただきました。 USB接続アダプターの先にmicroSDのアダプターのようなものが見えますが、これはセットで買えるのでしょうか? もしよろしければメーカーなどご教示ください。 Androidは便利なアプリがたくさんありますね。T-01A時代には考えられません。中でもElecomの手書きメモは重宝しています。 通勤途中などに、ちょっと思いついたことなど書き留めておくのにうってつけです。 Dolphin Browzerはスピードダイアルが有って、動きが軽快です。 お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願いします。 尾沼 拝 コメント:Galaxy S2用アクセサリーと周辺機器(USB接続) 名前: 小川 邦久 リンク: http://kunisan.jp/ 日付: 2011年12月12日 ![]() 写真のmicroSD(microSDHC)カードリーダーはSandisk製で、数年前に8GBのmicroSDHCを購入した時にセットで付いてきたものです。恐らく、これ(Amazon商品ページへリンク) コメント:Galaxy S2用アクセサリーと周辺機器(USB接続) 名前: 尾沼 涼 日付: 2011年12月14日 ![]() 小川様
お忙しいところ早速のご回答ありがとうございました。 尾沼 拝
最近の記事: MLB中継や選手・監督インタビューで英語学習 / くつとばしゲーム - 小6でBASICを覚えたての頃に作成したゲームをプチコン4で再現 / 息子のPCを新調 - GIGABYTE ゲーミングノート GAMING A16 CMHI2JP894SH / さくらのレンタルサーバ 新サーバーへの移行 / 来世は、きっとイタリア人 / 懐かし昭和の10円ゲーム3 - プチコン4の別の自作ゲームから物理演算系関数の流用 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武xロッテ戦 / ベルーナドーム(西武ドーム)で西武x楽天戦 / NetflixでSeinfled(となりのサインフェルド)の全エピソード視聴完了 / Headwolf(ヘッドウルフ) WPad7 11インチ Androidタブレット
■ ホームへ
|